演題発表データの事前提出について
本学会は現地会場への参加とWebからの視聴を自由に選択できるハイブリッド形式として開催いたします。
一般演題の発表者も現地発表とWebでの発表をどちらも自由に選択できます。
ただし現地およびWebでの発表を問わず全員に発表データは事前提出していただきます。
ファイル形式は口演発表者は動画ファイル(.mp4)、ポスター発表者は電子ポスター(.pdf)のみです。
ファイル提出期限:2023年5月19日
※ 受付を終了しました。ご協力ありがとうございました。
オンラインアップロード
発表データをこちらからオンライン登録(アップロード)してください。
発表データのファイル名は<演題番号+発表演者姓名>で保存してください。
例:「O-01山田太郎.mp4」、「P-01山田花子.pdf」
- データを更新・修正された時は再度アップロードしてください、自動更新されます。
- IE(Internet Explorer)は使用できません。Chromeなど他のブラウザをご利用ください。
- 発表データ事前提出が未了の方には事務局から督促させていただきます。
※ アップロードについての技術的な質問はこちらににお問い合わせください。
株式会社セカンド
熊本市中央区水前寺4-39-11
TEL:069-382-7793
E-mail:jsomr@secand.jp
口演発表について
口演発表は現地発表およびWeb発表を問わず、提出頂いた動画ファイルを用いて行います。
現地での発表は会場内で動画を上映します。Webでの口演発表はzoom上での動画視聴でおこないます。
質疑応答は現地会場およびZoomウェビナー上で発表動画の上映時にライブで行います。
Webで発表予定の方は、発表時間の20分前までに登壇者用URLにてZoomにサインインして口演発表後の質疑応答にライブ参加ください。
※ご入室URL等詳細は演者へメールにてご案内いたします。
Zoomウェビナーの操作方法につきましては、会期1週間ほど前に学術大会運営事務局による接続テストを行う予定です。
発表動画データの制作要項
提出できる動画データのフォーマットは動画ファイル(.mp4)のみです。
Microsoft PowerPoint(Windows、Mac)を用い、音声を収録した発表データを作成し、動画ファイル(.mp4)として書き出したものを提出して下さい。
また、MacのKeynoteで制作した動画ファイル(.mp4)でも問題ありません。
Zoomセッションをご自分で録画した動画ファイル(.mp4)でも入稿できます。
- 発表時間は7分、質疑応答は3分です。
- スライドの枚数は問いませんが、収録時間は規定時間を超えない様に時間厳守でお願いします。
- 必ず動画は1ファイルとしてください(3分の動画2本でといったことはできません)。
- PowerPointはできるだけ最新版を使用しスライドサイズはワイド画面(16:9)を設定してください。
※PowerPointによる発表音声の収録方法はこちらのマニュアルをご参照ください。
ポスター発表について
ポスター発表者は現地およびオンライン発表を問わず、電子ポスターファイル(.pdf)を事前に提出してください。
演者が現地に来られる場合は、ポスターを持参し、会場の所定の場所に掲示ください。
いずれの演者も現地に来られない場合は、印刷したポスターを学会事務局へ事前送付ください。事務局でポスター会場に掲示します。
送付期限:会期前日の5月25日迄に必着
送付先:九州大学大学院歯学研究院口腔画像情報科学分野
準備委員長:筑井 徹
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1
TEL:092-642-6407
会期当日は、ポスター会場のポスター前での自由討論(1時間)を設けています。現地参加者のみ参加可能です。
Web上での電子ポスター公開は会期後の 6月2日(金)5時まで閲覧できるようにします。
閲覧期間中は参加者からコメント機能による質問を受けます、全ての演者はWeb会場にログインして回答をお願いいたします。
発表ポスターの制作要項
ポスターサイズは、A0(横84cm x 縦119cm程度)で作成し、PDFにて保存してください。
演題番号をプログラムにてご確認の上、演題番号、演題名、所属、発表者名をポスター上部20cmに記入してください。
ポスターはWeb上でのポスター公開を行いますので、わかりやすいポスターの作成をお願いします。
COI(利益相反)について
口演発表では、下記にある「様式」を参考に作成し、最初あるいは2枚目のスライドにCOIの開示をお願いいたします。ポスター発表では、最下段にCOIの開示をお願いいたします。